赤ちゃんの夢の意味を詳しく解説!赤ちゃんが泣く夢、赤ちゃんが笑っている夢など10選

赤ちゃんの夢の意味を詳しく解説!赤ちゃんが泣く夢、赤ちゃんが笑っている夢など10選
赤ちゃんの夢の意味を詳しく解説!赤ちゃんが泣く夢、赤ちゃんが笑っている夢など10選

「赤ちゃん」といえば、もちろん生まれたての子どものことを指すのですが、その時期はいつまでかご存知ですか?

日本では母子保健法により、赤ちゃんを以下のように定義しています。

生後28日以内:新生児
生後28日超過:1歳未満:乳児

そのため、1歳以上は幼児という扱いになり赤ちゃんの定義からは外れるというのが一般的なようです。

そんな、赤ちゃんについては、子宝というくらいその両親や家族にとって喜ばしいことであり、また赤ちゃん本人にとっても生命を授かって、生きることができるという意味では非常に幸運なことというのが普通ですよね。

しかし、実際は悲しいことに、望まれない妊娠出産、虐待など、本当に赤ちゃんは幸せな存在なのかと言われれば100%そうとは言い切ることができません。

そんな赤ちゃんは夢において出てくるのならばいったいどんな意味があり、なにを示唆することがあるのでしょうか。

結論から言いますと、赤ちゃんははやり基本的に「幸運」のシンボルです。

人間というよりも生き物としての本質的意味合いである子孫繁栄の証となるため、古来より無意識下で喜ぶべき存在として人間の脳裏にインプットされています。

それを証拠に、(よほどの悪人は別にして)基本的に赤ちゃんは幼児、青年、中年、老人より最優先で面倒を見るし、心の底から嫌だと思うことはないはずです。

人間として生き物としての役割達成のシンボルと解釈すれば、自ずと赤ちゃんは「充実感」「達成感」のシンボルとして捉えることになります。

それでは、そんな赤ちゃんに関する夢について具体例を示していきましょう。

スポンサーリンク

1
赤ちゃんが泣く夢を見たら...
あなた自身にストレスを抱えているという暗示です。

赤ちゃんが泣く夢を見たら、満足していないというストレスを抱えているという暗示です。

「赤ちゃんは泣くのが仕事だ」という意見もありますが、泣くからには必ず原因があるはずです。

その原因(例えば、おむつ、匂い、明るさ、眠いだけなど)を究明することも無く、そんなことを言っている人は私から言えば親失格です。

赤ちゃんにも感情があるというのは多くの実験からも明らかになっており、それをコントロールできるのは周りの人、特に世話をしている親しかいないのです。

ただ、逆に言えば赤ちゃんは自分では何もできないため、自分で自分をあやすこともできないし、おむつも替えれないために放っておくと必ず泣くという結果になります。

ですので、赤ちゃんは基本的に泣いてしまうと言えるのです。

では、そんな赤ちゃんが泣いている夢を見たらどんなことを暗示しているのでしょう。

解釈としては、赤ちゃんが泣いているというのは不幸なことで不吉なことが起きる暗示として、凶夢だという人が多くいます。

しかし、それは全く違います。

赤ちゃんが泣くというのは、訴えているのです。

安定した感情を取り戻すために、どうにかしてほしいと周りに訴えているのです。

夢において充実感のシンボルである赤ちゃんが泣いて訴えかけているということは、あなたの深層心理で充実していることを否定しているのです。

つまり、あなた自身満足していないというストレスを抱えているという暗示です。

そのため、心身ともに疲れている時によく見られる夢なのです。

あなたが赤ちゃんを泣かせてしまった夢

特に、あなたが赤ちゃんを泣かせてしまった夢は、自分自身で自分をダメにしているという警告に当たります。

例えば、

「土日で暇なのに好きな映画鑑賞もせずに家でゴロゴロしている」

「気になる女子からの誘いを仕事のせいで断っている」

など、自分の心の持ち方によって自分を不幸にしている可能性をがありますので注意した方がいいというメッセージとも言えます。

ちなみに、普通は赤ちゃんを泣かせてしまえばあたふたしてしまい、焦りますよね。

もし焦っているならば、改善の余地があります。

つまり、あなた自身がダメな自分を認識しているのです。

しかし、焦らずに平常な感じであるとか、赤ちゃんの泣き声が気にならないような場合は、かなり重症です。

うつ病などの可能性がありますので要注意です。

スポンサーリンク

2
赤ちゃんが笑っている夢を見たら...
何をやるにも成功の可能性が高いです。

赤ちゃんが笑っている夢を見たら、幸運を呼び込む吉兆です。

赤ちゃんが笑う・・・これはまさに天使です。

見たことがある人は、言いようのない安心とほんわかとした気持ちになるはずです。

これは、純粋無垢な、邪心がひとかけらもないもない赤ちゃんの表情や雰囲気が、まさに幸せを包み込んでくれているのでしょう。

このパワーに関しては、神でも仏でも持つことができない非常に特殊なパワーだと私は思います。

既述の通り、赤ちゃんにも感情があります。

そこで笑うということは、大変嬉しいという表現なのです。

ただ、「いないいないバー」をするだけでプライスレスな笑顔を作ることができる赤ちゃんという存在は、神ががっていると思わざるを得ません。

ただ、成長すれば私みたいな邪悪な人間になりさがるのですが・・・(笑)

さて、そんな赤ちゃんが笑う夢を見たら、どうでしょうか。

これは、間違いなく吉夢です。

人間の本能には赤ちゃんが笑う=至極の幸せという図式が既に形成されているからです。

その無意識情報が夢に表れるということは、あなたがいま非常に幸福であるという状態を示してくれています。

また、充実や達成が非常に近くにあるため、何か幸せなことが起こる吉兆とも言えるでしょう。

あなたが赤ちゃんをあやして笑わせるような夢

特にあなたが赤ちゃんをあやして、笑させるような夢であれば、あなた自身のパワーは全開になっています。

ですので、モチベーションの高さは自分の従来の能力を超えていると言ってもいいでしょう。

そして、総合的に運気は高い状態にありますので、何をやるにも成功することが多いと期待できます。

スポンサーリンク

3
赤ちゃんがしゃべる夢を見たら...
運気が低下しています、要注意です。

赤ちゃんがしゃべる夢を見たら、今の幸せが一転する可能性を秘めています【予知夢】

子供の成長とは、まず立つこと、そして歩くこと、さらにお話ができるようなることが出来ることが最低限の親の願いであることは、おそらく太古より変わっていないのではないでしょうか。

これらは1歳以上にならないと普通はありえない成長なのです。

そんななかで、もし赤ちゃんが おはよう、お腹空いた、なんて喋り出したらどうでしょう?

意外に赤ちゃんの考えていることがわかり便利かもしれませんね。

ウンチが出たからオムツ交換して、なんて言ってくれればすぐに対処できますものね。

とはいえ、現実にそんなことはありえません。

そこで、夢で赤ちゃんが喋り出したらどうでしょうか?

これは非常に驚くべきことで、夢の中でも腰を抜かすかもしれませんね。

この夢は、実はあなたの運気の低下を知らせてくれる予知夢だと考えています。

もちろん、夢における赤ちゃんの意味は充実感とそのパワーですが、無意識のうちにそのパワーに異変が起きていることを、赤ちゃんが夢であなたに知らしめているのです。

それは、つまりあなたの平穏で充実した状態が乱れる、運気の低下を意味するのです。

もともと、運気の低い人はまれに幸運に転じるようですが、大抵は凶兆であり、とくにその喋り方が機械的な感じであれば割と深刻なレベルの凶兆といえるでしょう。

とにかく注意が必要な夢です。

スポンサーリンク

4
赤ちゃんが死ぬ夢を見たら...
運気の落ち目に直面してることの方が多いです。

赤ちゃんが死ぬ夢を見たら、吉凶の両方が意味があります。

ほんの100年前においても日本も出産のリスクが高かったのはご存知の通りです。

わたしの祖母にも妹がいたらしいのですが、出産後まもなくして死んでしまったのです。

第1次世界大戦が終わり、第2次世界大戦へ向けて、日本も決して医療技術と経済面・食料面で豊かではなかったため、いくら出産が無事済んでも幼児、青年まで育てることが困難であったのでしょう。

同様の話を昭和初期生まれの人からよく聞きます。

今の時代はどうでしょうか。

先天的な病のため、治療できずに死亡はやむなしとはいえ、中絶できずにやむなく公衆トイレで出産し放置され死亡、父親からの虐待され死亡など目を覆いたくなるような話ばかりで心が痛みます。

赤ちゃんは何も悪くありません。

何もできないどころか、悪意のかけらもないこの世で最もピュアな天使を殺すことは許されていいのでしょうか。

さて、この上ない不幸なことですがもし赤ちゃんが死ぬ夢を見たらどういう意味があると思いますか。

※この場合は、あなたが赤ちゃんを殺して死ぬというケースを除外して考えてみます。当該ケースは「赤ちゃんを殺す夢」をご参照ください。

赤ちゃんはあなた自身の充実のパワーの指標です。

それが無くなってしまうということから、あなたの運気が大きく下がることを意味するというのが基本的な考え方なのですが、もう一つの解釈として充実しきったため次のことに挑戦したいという強い願望を意味しているとも考えています。

つまり、これは吉凶両方を有している夢だと解釈します。

これは、決定的な判断がしにくいのですが、夢を見た人のデータから、赤ちゃんが死んでしまい「悲しんでいる」「焦っている」などの負の感情があれば運気は下がっており、特に恋愛や金運の陰りが見えるようです。

また、赤ちゃんが死んでしまい「何とも感じない」という感情であれば、新しいものへの挑戦への覚悟が出来ており、そのモチベーションは高いようで、特に仕事などでうまくいくケースが多いようです。

スポンサーリンク

5
赤ちゃんを抱っこする夢を見たら...
幸せを維持する努力をしましょう。

赤ちゃんを抱っこする夢を見たら、今の幸せに気づいていないのでは?

赤ちゃんを抱っこした人も多いかと思いますが、どんな感じで皆さんは抱っこするのでしょう。

親なら愛情を降り注ぎながら幸せを噛み締めて抱っこするでしょうし、友達の赤ちゃんであったとしても悪い気はしないのではないでしょうか。

心地よい弾力、心地よい暖かさ、脆く弱いけども守ってあげなくてはならないという気持ちにさせます。

それこそが赤ちゃんのもつ神秘的なパワーなのでしょう。

では、あなたが赤ちゃんを抱っこしているような夢を見たらどうでしょうか?これは軽い警告夢なのです。

あなたの充実感、達成感のパワーであり、そのシンボルと言える赤ちゃんを抱っこするということは、正にあなた自身のその幸せな状態を守りたいというシグナルといえます。

つまり、今あなたは幸せな状態にあり、それを維持するように努力しなさい、そうでないと幸せは溢れ落ちるよという警告なのです。

幸せは気付きにくいものです。

それこそ、当たり前のように話している親もいつかは天国に旅立ちます。

そんな親に孝行したりするのも良いでしょう。

一期一会という言葉を噛み締めて行動するのもおすすめです。

スポンサーリンク

6
赤ちゃんを殺す夢を見たら...
自己超越のレベルに達しているのかもしれません。

赤ちゃんを殺す夢を見たら、破壊願望のレベルが自分自身に向いています。

赤ちゃんを殺すような人はどんな理由があっても許されないですよね。

だって、悪意のかけらもない無抵抗な人間を殺害することは、その人の事情や背景に何があろうと、わたしは許しません。

しかし、虐待や捨て子など、そんな輩がのさばっているこの世界を、神でなくとも嘆いてしまいます。

赤ちゃんを殺す夢は、既述の「赤ちゃんが死ぬ夢」とは全く違います。

赤ちゃんが死ぬ夢のように、「運気の下がり目」的な解釈ではないのです。

これは、自分に対する破壊願望の表れなのです。

どういうことでしょうか。

赤ちゃんという充実感・パワーの象徴を自ら打ち消すということは、基本的にあり得ない行動です。

それを敢えてするということは、ゼロからのスタートを望んでいるということに他なりません。

その意思の強さが夢に表れているのです。

絶頂期に自殺する、絶頂期にバント解散する、などいい状態の時に敢えて反対のことをする人っていますよね。

それは、その人なりに必ず理由があるのですが、やはり今の状態を打ち消したいという破壊願望が強力なのでしょう。

マズローの5つの欲求の中で言えば、第6段階の「自己超越」のレベルに達しようとしているものかと思えます。

自己欲求の先にある超越した限界を超えた自分を見つけたい、もしくは見つけられる状態を暗示しているのです。

周りから見れば、狂っているのか?と思われることもあるかもしれません。

それが結果として良いものかどうかはそれこそ神のみが知るというものであり、吉夢とか凶夢というレベルの夢ではないと感じます。

スポンサーリンク

7
赤ちゃんがウンチする夢を見たら...
充実したパワーのさらなる成長が期待できる吉夢です。

赤ちゃんがウンチする夢を見たら、充実したパワーのさらなる成長が期待できる吉夢です。

赤ちゃんのウンチは綺麗なものです。

私のように肉やら魚やらたくさん摂取している人間のウンチに比べれば、基本母乳やミルクの残りかすみたいなものですから。

ウンチの色も離乳食が始まるまではそれほどですし、匂いもそれほど感じないものです。

では、赤ちゃんがウンチする夢を見たならば何か意味を成すのでしょうか?

赤ちゃんという充実感のシンボルが、出すウンチにももちろんそのパワーが備わっているというのが当然の解釈ですので、基本的には幸せぎっしりのものとして捉えてもかまいません。

また、赤ちゃんがウンチするというのは胃腸の機能が徐々に発達していることの証でもありますので嬉しいことなのです。

そういったことから、赤ちゃんがウンチをした夢はあなたの充実したパワーのさらなる成長が期待できる吉夢になるのです。

特に健康運についての上昇がよく報告されています。

ただし、赤ちゃんがウンチした時に「嫌だなー」「くさいなー」など負の感情を持ってしまえば、気を付けてください。

その成長したパワーに落とし穴があるかもしれません。

例えば、病から回復したとしても油断は禁物で他にも病気が残っている可能性があります。

恋愛面でも彼と順調にいっていてプロポーズを受けることになったとしても、その先に本当の幸せがあるのか?をよく考えた方がいいのかもしれないといえるでしょう。

スポンサーリンク

8
赤ちゃんを産む夢(出産する夢)を見たら...
人生の転機での成功を暗示しています。

赤ちゃんを産む夢(出産する夢)を見たら、モチベーションは非常に高い状態を意味している吉夢です。

出産。これは、人間でも動物でも生きとし生けるものの中で、最も尊いことではないでしょうか。

次の世に繋げる子孫を残す、生命が誕生するということはこの上ない幸福であるのは事実でしょう。

実は人間の出産は、犬や猫などの比べて出産リスクは高いのです。

余談ですが日本は世界一出産が安全な国のようです。

ユニセフの世界人口白書のデータによると、日本は1,000人当たりの新生児死亡数は0.9人で、妊産婦死亡数は10万人中4人程度が妊娠・出産で亡くなっています。

これは後進国や貧困な国に比べて新生児・妊産婦ともは40倍程度安全であることが言えます。

1900年初期の明治時代は自宅で出産する人がほとんどでしたが、そのころの妊産婦死亡率は10万人に対して400人。

その後、徐々に病院で産む人が増え、1960年以降に病院出産の人のほうが多くなり、そのころから妊産婦死亡が一段と減ります。

現在は99%が病院・診療所分娩で、助産所・自宅分娩はほんの1%以下に過ぎないのです。

さて、日本においていくら安全だからといっても出産は痛く苦しいものです、

しかし喜びの痛みでもあります。そんな、出産の夢を見た場合はどんな意味があるのでしょう。

たまに、女性が見れば妊娠の前兆?と思う人もいますが、残念ながら違います。(妊娠を希望している女性は継続夢として見てしまうこともあります)

赤ちゃんという「充実感」「達成感」のパワーのシンボルをあなた自身が生み出すということは、吉夢でしかありえません。

そうです、これは間違いなく吉夢です。

特に、何かを始める時や挑戦する時に発生すべきモチベーションやテンション、アドレナリンが充足されつつあることを暗示しているのです。

そのため、新学期や部署の移動などの人生の転機の場面等でよく見られる夢です。

それと、男性が見ても女性が見ても解釈は同じです。

男性にしてみればなぜ男なのに出産?と驚くべき夢なのですが、吉夢ですのでご安心ください。

スポンサーリンク

9
赤ちゃんのおむつを替える夢を見たら...
努力しないと今そこにある幸せが消えてしまう暗示です。

赤ちゃんのおむつを替える夢を見たら、自分自身の努力を自分自身が求めているのです。

言うまでもありませんが・・・赤ちゃんの世話は本当に大変です。

寝たと思ったら泣く、おむつを替えたと思ったらウンチする、その繰り返しです。

しかし、そんな育児も幸せなことなのですが、なかなか育児中は激闘でそんな風には思えないのが実情なのかもしれません。

そのため、結果的に育児放棄や、赤ちゃんを家に残したままパチンコに行く、など不幸な話はよく聞きます。

太古の人間でもこんな事ってあったのでしょうか?

犬や猫でも自分の子どもを必死で敵から守り、育てようと必死なのに、人間なんて犬や猫以下と言われても不思議でない所業も散見されて、非常に無念です。

さて、赤ちゃんを育てていく中で必要な「おむつ」を交換するような夢を見たらどんな意味があると思いますか?

これは、おむつの機能とか役割は関係なくて、おむつを替えるという行為そのものから解釈していく方が適切かと思われます。

おむつを交換するということは、赤ちゃんにとってウンチを綺麗にするという身体的な環境を整えるだけでなく、精神的にも安定させることに寄与しています。

だから、おむつを交換すれば赤ちゃんは泣きやみ、時には笑って見せてくれるのです。

つまり、おむつを交換するという行為は、充実感のシンボルである赤ちゃんのパワーを、より磨き安定させようと努力しているわけです。

これは警告夢です。

努力しないと今そこにある充実感が消えてしまうことを、あなたに知らしめているのです。

ですから、男性の場合「幸せな夫婦生活でも、それを維持するためにはのうのうと暮らすのではなく、たまには妻の家事の手伝いをして相手を思いやれ」というサインなのです。

スポンサーリンク

10
自分が赤ちゃんになる夢を見たら...
達成感に飢えており、欲求不満であることを暗示しています。

自分が赤ちゃんになる夢を見たら、仕事も恋愛も充実していないのでは?

みなさんは、赤ちゃんに戻りたいなんて思った経験はありませんか?

何するにしても自分で何も出来ないし赤ちゃんになんて戻りたくないという人もいるでしょうが、逆に自分で何かをするのが嫌で、誰かに全部面倒見て欲しいと思う時は赤ちゃんに戻りたいと思うのではないでしょうか。

もちろん赤ちゃんに戻ることは出来ませんが、たまに赤ちゃん返りする幼児なんかはそれがもどかしくてそうなるのかもしれません。

さて、ではあなたが夢で赤ちゃんになっていたらどういう意味があるのでしょうか。

これはあなたが非常に不満の多い時に現れる夢です。

日々の生活のなかで、仕事や恋愛でうまくいかないこともたくさんあります。

そういったときにあなた自身の欲求を満たされない(欲求不満)、または充実感を得られない状態であり、無意識のあなたが悲鳴を上げているのです。

だから、充実感のパワーのシンボルである赤ちゃん自身に丸乗りしてそれを訴えているわけです。

そのため、この夢を見たら誰かに助けを求めてみるとか、とにかくコミュニケーションを取っていくことが大切でしょう。

 

スポンサーリンク

いかがでしたでしょうか? 最後までお読みくださり、ありがとうございました。
お役に立てれば幸いです。

関連記事

このページをシェア